Sabotender Royal @ FF11用語辞典
ジョブ
学/赤
フェイス
オーグスト
ヨランオラン
キングオブハーツ
イングリッドII
ナシュメラII
食べ物
ペアクレープ
持ち物
なし
トリガー
ダークバックラー(エミネンス交換品)x1など
MEMO
フェイスの絆キャンペーンがないとかなり大変そうだったので、絆なしで少し練習して、絆中にあと少し運よければ勝てるくらいになって、フェイスの絆HQ発動でなんとか勝てました。もう針○本はうんざりです・・・。
最初は某イカ先生にならって青でやっていたんですが、@10%くらいでどうしても技のルーチンが変わってしまって(?)針?本を使われて死ぬパターンが続いたので、ならば死ぬのを前提に学者でやろうということで突撃してきました。
(おそらくターゲットが変わらなければ?よくわからなかったですが)技のルーチンは
①針弐千本→針四千本→針?本→チュパブロッサム→②へ
②針弐千本→針四千本→針万本→チュパブロッサム→②ループ
らしいので、青でやる場合は①の針四千本が終わったらポーラーブルワークして物理無効にして?を受ける(この時オーグストが物理50%カットになってないと落ちる場合も多かったです。またサボテンのカウンター(前方)でブルワークが消えないように注意する必要もあるみたいです。)
あとは②のループなので万本のところを金剛身やらでうまくいなしながら、火雷闇氷のエレ魔法などで削りきれればOKみたいなんですが、何度かやってみたものの残り10%あたりで針?本が飛んできてしまって死に続けました。ターゲットは多分オーグストのままだったような気がしますが一瞬変わったりしていたのかもしれません。
ということで、気を取り直し学者でリベンジ。
色々強化したら沸かせて、火や雷に弱いようだったんで震天で衝撃を作って雷門MB。もう1回サンダーでMBしたくらいで針?本で死にましてリレイズ。起きたら強化し直して自分だけ離れて、再度衝撃で連携作ってMBを繰り返して撃破でした。
起きたあとの?本で絆パワーでフェイスが残ってたり万本で死にかけたりしてましたがなんとか絆中に倒せてよかったです。