月の導き @ 用語辞典
難易度
とてもむずかしい
ジョブ
青/戦
フェイス
クルタダ
リリゼットII
コルモル
クピピ
ヨランオラン
食べ物
カルボナーラ
持ち物
なし
トリガー
ファントムクォーツ【月導】
青魔法
エラチックフラッター(FC)
N.メディテイト(物理命中)
サドンランジ & ファンタッド(STP)
ディフュージョンレイ(STP)
重い一撃 & アクリッドストリーム & T.アッサルト(TA)
偃月刀 & デルタスラスト(二刀流)
パラライズトライアド(連携ボーナス)
シンカードリル(Cインクリ)
ゼファーマント & カオティックアイ(コンサーブMP)
牙門 & グルーティナスダート(HPup)
R.デルージュ(魔防)
オカルテーション
マジックフルーツ
バッテリーチャージ
※マイティガード
MEMO
75時代、赤ソロ入門編として(?)通ったフェンリルBF。当時はバインド使いながら引きずり回した記憶があったりなかったり、思い出深いBFです。の、上位!
基本的には他神獣BFと同様、弱点ついてテラーにしながら避けたりもしながら削るだけ。違うのは技が多くて面倒くさいものが多いのと避けられるものが少ないこと。
弱点システムはこんな感じ↓
近接ダメカット→魔法
遠隔ダメカット→アビリティ
魔法ダメカット→ペット
追加ダメマイナス→WS
使用する技とざっくり対処法↓
エクリプスバイト(単体)物理3回→幻影
クレセントファング(単体)物理1回&麻痺→幻影
ムーンリットチャージ(単体)物理1回&暗闇→幻影
インパクト(単体)闇ダメ+全ステダウン:無視or魔回避
ルナークライ(範囲)命中回避ダウン:放置
ルナーベイ(範囲)闇ダメ:避ける
ルナーロア(範囲)強化全消去:ギリギリに立ってルナーが見えたら避ける(シビア)
※ロア時はゼファ→エラチック→オカルで再強化(リキャスト的に)
技が多かったり強化全消しなどもありますが、ラムウやタイタンに比べれば楽だと思いました。ロア連発されたりエクリプスだらけでオカルのリキャが間に合わないこともなくはないので運で難易度もだいぶ変わりそうです。
スポンサーサイト