MEMO
ギアスフェット四神1匹目は白虎に挑戦してみました。
ほぼほぼル・オンの庭の白虎の強化版といった感じで、違うのは魂の咆哮(範囲アムネジア)毎にレベルアップすること、闇ダメージでレベルアップや絶対回避をリセットできること。魂の咆哮や絶対回避がきたら闇魔法3種でリセットを狙って、通常時はレクイエス+シャンデで闇連携を狙って削っていきました。
命中はおそらく1500近く必要らしいので色々もってスシも食べて突撃。
オーグストのカットがかなり有効で、うまくすれば絆がなくても盾として機能してくれるようです。現在は絆中なので余裕もってキープされていました・・・と思ったら、残り半分くらいでノークォーター使って少ししたらお亡くなりに。カットなしで維持は難しいご様子。続いてゲッショーが盾をしてくれていましたがヘイト的に常時キープは難しいようで、自分とゲッショーで維持しながら、初戦ということでてんやわんやしながら削りつつ、残り20%あたりで全滅→リレイズして倒せました。(時間ギリギリでした。)
※追記(20170620)ジョブ
学/黒
フェイス
星の神子
オーグスト
ゲッショー
ヨランオラン
チェルキキ
食べ物
ペアクレープ
MEMO
とても綺麗に連環計使って倒されてる動画を見つけたので、駆け出し学者のメルトン練習がてら挑戦!見つけた動画では『エアロ→インパクト=MBメルトン』でやってましたが計略で〆たほうが多少あわあわしても大丈夫かなーと思って、以下の流れにしました。
①強化&連環計(妖霧の陣、虚誘の策、オーラなど)
②沸かせたらバイオII
③薬(験、隠、勇)
④インパクト
⑤大悟徹底
⑥震天収縮『ブリザド→闇門の計』
⑦MBメルトン(気炎、精霊の印、軍者の薬)
⑧震天収縮『ブリザド→闇門の計』
⑨MB闇門の計II
強敵&SPアビを使うんですごく緊張しながらやりましたが、大悟徹底使い忘れたくらいでなんとか無事討伐。闇門II使う頃には白虎のHPもほとんどなくなってました。メルトン強し!闇に弱い相手ということもあって、SPアビありですが学者も育ててらっしゃる方は青より確実に楽だと思います。