ジョブ
青/忍
フェイス
クルタダ
セルテウス
ヨランオラン
コルモル
クピピ
食べ物
レッドカレーパン
持ち物
やまびこ薬
トリガー
羊皮紙、光るインク、グレーウッド、ハイイロザリガニ
青魔法
エラチックフラッター(FC)
N.メディテイト(物理命中)
アンビルライトニング(物理命中)
F.リップ & バニティダイブ(物理命中)
サドンランジ & ファンタッド(STP)
ディフュージョンレイ(STP)
重い一撃 & アクリッドストリーム & T.アッサルト(TA)
偃月刀 & デルタスラスト(二刀流)
シンカードリル(Cインクリ)
エンバームアース(物理攻撃)
テネブラルクラッシュ(魔命)
夢想花
オカルテーション
ゼファーマント
MEMO
ギアスフェット、アークエンジェル2匹目、AAGK。久しぶりにすごく集中して蝉まわしした気がします。トリガーも安くないので緊張した・・・。
ほぼいつものアークGKで子竜がいる時に回避ダウンスフィアを展開してるらしいです。青なので回避ダウンはあまり関係なく、ひたすらオカル&蝉で避けながら削るだけ!
亢竜天鎚落を連発されるとオカルが間に合わなくなるんで、蝉で代用しました。念のためゼファーマントもいれましたが全く使わなかったので(サポ戦でやる場合は必要だと思います。)別の魔法を入れたほうがよさそうです。同様に(?)エンバームアースでスロウ入るか試そうと思ってすっかり忘れていたのでこれも別の魔法でもOKだと思います(-_-;)
フェイスはナ系を2人いれると回復も安定しそうです。コルモルがあまり役にたっていなかったんで、他のフェイスでもよさそうでした。
沸かせたらWSでタゲ固定をしてすぐテネブラルクラッシュ→夢想花で子竜を寝かして削りスタート。夢想花はだいたい90秒くらいで切れるんで余裕があれば同じくテネブラルクラッシュ→夢想花、忙しい時は夢想花のみでキープしました。
某イカ先生も書かれてましたが、グレースメーンとかをやる感じで1発もらったら死ぬと思ってオカルテーション厚めにキープしながらやるとよさそうです。
MEMO:オカル→蝉の上書き○、蝉→オカルは☓
蝉をオカルテーションで上書きできると非常に楽なんだけど残念;
スポンサーサイト